よろしければ応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 小遣いブログ 転売へ
にほんブログ村

 

クレジットカードの支払い期日に注意!!

転売ビジネスをやるにあたり、クレジットカードの存在は非常に重要です。

しかしながら、無理をして仕入れをして、資金をショートさせてしまったら元も子もありません。

 

重要なのが「カードの支払日」

 

特にせどり初心者に注意してもらいたいのですが、これを甘く見ていると、にっちもさっちもいかなくなってしまうこともあり得ます。

 

しかしながら、支払日に気を付けて数枚のカードを駆使することで、クレジットカードの返済期間を延ばすことが出来るのです。

 

今回は、そのテクニックをお教えします。

 

複数のクレジットカードを効果的に使う

楽天カード


〇年会費
無料

〇ポイント還元率
0.50%~1.00%

〇貯まるポイント
楽天スーパーポイント

〇交換可能マイル
ANAマイル

〇追加カード
ETCカード、家族カード

〇付帯保険
海外旅行

〇電子マネー機能
楽天Edy

〇スマホ決済
Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ

〇支払日
月末締め翌月27日支払い

〇お申し込みページ
>> 楽天カード
>> 楽天プレミアムカード

 

ポイント還元率は常時1%。楽天市場で買い物をすると、3倍のポイントが付きます。

商品未着あんしん制度、ネット不正あんしん制度などのネットショッピングでいざという時に役立つ制度も導入しています。

デザインも、ディズニーのものや、お買い物パンダのデザインが選べます。

 

Yahoo!JAPANカード


〇年会費
無料

〇ポイント還元率
1.00%~3.00%

〇貯まるポイント
Tポイント

〇交換可能マイル
ANAマイル

〇追加カード
ETCカード、家族カード

〇付帯保険
ショッピング

〇電子マネー機能
なし

〇スマホ決済
楽天ペイ

〇支払日
月末締め翌月27日支払い

〇お申し込みページ
>> Yahoo!JAPANカード

 

買い物でカードを使うと、100円ごとにTポイントが1ポイント貯まります。

支払いに使えるだけでなく、Tポイントカードとしても使うことが出来ます。

 

Yahoo!ショッピング、LOHACOで買い物をすると、3倍のTポイントが貯まります。

商品のトラブルが起きた際に保証金が出るプラチナ補償、新品・中古問わず使うことが出来るショッピングカード保険も利用することが出来ます。

 

リクルートカード


〇年会費
無料

〇ポイント還元率
1.20%~3.20%

〇貯まるポイント
リクルートポイント

〇交換可能マイル
なし

〇追加カード
ETCカード、家族カード

〇付帯保険
海外旅行、国内旅行、ショッピング

〇電子マネー機能
なし

〇スマホ決済
Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ

〇支払日
15日締め翌月10日支払い

〇お申し込みページ
>> リクルートカード

 

三井住友カード


〇年会費
1,350円(条件付無料)

〇ポイント還元率
0.50%~1.00%

〇貯まるポイント
ワールドプレゼントポイント

〇交換可能マイル
ANAマイル

〇追加カード
ETCカード、家族カード

〇付帯保険
海外旅行、ショッピング

〇電子マネー機能
iD

〇スマホ決済
Apple Pay、楽天ペイ

〇支払日
15日締め翌月10日払い

〇お申し込みページ
>> 三井住友カード

 

マイ・ペイすリボに登録し、年に1回以上買い物をすると年会費が無料に。

月々の支払いが設定範囲内だった場合は1回払いとなるので、手数料がかかりません。

もし手数料が発生した場合でも、ワールドプレゼントのポイントが2倍になります。

 

利用額の1.2%のリクルートポイントが貯まりますポイントはPontaポイントに交換することもできますし、リクルート提携の色んなサービスで使うことが出来ます。

年間200万円補償してくれるショッピング保険が付きますし、上限2,000万円の旅行傷害保険も付いています。

上手にクレカを使おう

前章でご紹介した4枚のクレカですが、これを使いこなすことで、なんと支払いの猶予期間を延ばすことが出来てしまうのです。

 

4枚のカードの支払日を見てみると、

楽天カードとYahoo!JAPANカードの

「月末締め27日支払いのカード」

リクルートカードと三井住友カードの

「15日締め翌月10日支払いのカード」

以上のふたつのグループに分けることが出来ます。

この、カードの支払日の違いを利用するのです。

 

では、どのようにやるのか、具体的に説明していきます。

ここでは、年始の1月からクレカを利用している、ということにしています。

 

まず、1月1日から15日まで、「末締め27日支払い」の「Yahoo!JAPANカード」を使用します。

支払日は翌月の27日になり、猶予期間は42日から57日間あるということになります。

 

そして、1月15日から1月末までは、「15日締め翌月10日払い」の「リクルートカード」を使用します。

翌月の10日が支払日となります。

 

「Yahoo!JAPANカード」と「リクルートカード」、2枚のカードを1月に利用しました。

この2枚は、2月には利用が出来なくなります。

 

何故かというと、

「与信限度額」

があるからなんです。

これは、クレジット会社から与えられる、信用の枠のことです。

 

例えば、1月の限度額を100万円と仮定します。この限度額を仕入れに使い切ると、2月はそのカードは使うことが出来ません。

 

そこで、2月に仕入れを行うための別のカードを準備します。

 

それが、「楽天カード」と「三井住友カード」になるわけです。この後は、先ほど説明した工程を繰り返していきます。

 

そうすることで、「Yahoo!JAPANカード」「リクルートカード」の猶予期間は

【42日~57日間】

「楽天カード」「三井住友カード」の猶予期間は

【40日~55日間】

となるわけです。

 

せどりにおけるクレジットカードの賢い使いかたまとめ

今回の記事では、クレジットカードの支払期限の違いを利用して、クレカの猶予期間を延ばす方法をお教えしました。

このやり方を実践することにより、安心して仕入れをすることが出来ます。

 

4枚のクレジットカードを持つことにより、限度額がいっぱいになり仕入れが出来なくなる、なんてことも避けられますので、ぜひ上手に使い分けてくださいね!

 

せどりを行う上で知っておいた方が良いこと・上手くやるためのコツは、今回だけでは紹介しきれないほどまだまだ沢山あります。

これからもブログやメルマガ、無料レポートなどでお役に立てるような情報をどんどん発信していきたいと思っているので、今後ともご贔屓にしていただけると嬉しいです。

 

せどりに関して分からないこと、聞きたいことがありましたら、お気軽にメールください。

今後ともよろしくお願いします。
 

 

よろしければ応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓